|
|
■ご注文者様以外の住所へのお届けについて
商品をご注文者様以外の方の住所へお届けが可能かどうか、お問い合わせをいただくことがございます。
ご注文者様以外の方のご住所へお届けも可能でございます。
その場合、ご注文の際に備考欄などにお届け先の氏名・住所・電話番号をご入力くださいませ。(宅配便に貼り付けます送り状の送り主の欄には、すぐりではなく、ご注文者様とさせていただきますので、ご注文者様からのご依頼であることがお届け先様に分かります。)
※ただし、その場合、お支払い方法で代金引換はご利用いただけません。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
■ちりめん山椒・京佃煮のギフトや熨斗(のし)について
大切な方に贈るギフトに関するお問い合わせも多くいただいております。
すぐりのギフトは、お祝い・お礼、お返し、手土産、お中元・お歳暮など、慶弔ギフト各種に対応しております。
自然素材を使用した無添加手作りのちりめん山椒・京佃煮はもらっても喜ばれる食品になりますので、ギフトとして安心してお使いいただけます。
ギフトの形としましては、単品や箱入の形がございます。
ご注文者様以外のご住所への発送も可能でございます。ご注文者様から送り先様へのギフトの場合は、宅配便の送り状の送り主様のお名前を記載しまして発送させていただいております。
ギフトの詳細はこちら
■長期保存の方法について
ご自宅での長期保存のご質問を多くいただいております。
長期保存は可能でございます。
私どものちりめん山椒は自然素材だけを使用しました無添加になりますので、常温では製造日より10日間の賞味期限となっておりますが、冷蔵庫に保管いただきますと30日間ほど美味しくお召し上がりいただけます。
また、京佃煮(ちりめん佃煮・山椒昆布等)も同様に自然素材だけを使用した無添加になりますが、濃厚な佃煮の味付けのため、常温でも賞味期限は60日間と長く、冷蔵の場合はさらに長く安心してお召し上がりいただけます。
(ちりめん山椒は冷凍での保管も可能で、その場合さらに長く保管いただけますが、私どもとしましては、より美味しくお召し上がりいただけますのは、冷蔵での保管までとしておすすめさせていただいております。)
■栄養と免疫力について
ちりめん山椒や京佃煮(ちりめん佃煮・山椒昆布など)の栄養や免疫力についてのご質問をいただくこともございます。
使用している天然のちりめんじゃこや昆布といった素材は、たんぱく質、カルシウム、食物繊維、ビタミンといった栄養素が豊富に含まれています。
ちりめん山椒や京佃煮(ちりめん佃煮・山椒昆布など)は、基本的にご飯のお供と呼ばれる食品になります。
またご飯の他には、お酒、お豆腐、お野菜、パスタといったものに組み合わせてお召し上がりいただくことも多くございます。
ご飯(お米)にも炭水化物やたんぱく質、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれて、また他に一緒にお召し上がりいただく食品も同様に様々な栄養素が含まれています。
そのため、ご飯などと一緒にお召し上がりいただくことで、人にとって大切な栄養素をバランス良く美味しく摂取することができます。
最近ではご飯の炭水化物を抜くダイエットなどが流行っておりますが、正直なところあまりおすすめはできません。
やはり、炭水化物はエネルギー源であり、免疫力を高め、健康を維持する上では欠かせない栄養素だと考えられます。
パソコンなどの事務作業が多い仕事の人は運動量が少ないため、炭水化物を控えたほうがよいという方もおられますが、実は脳を使う作業でも脳が大量のエネルギーを消費しているため、炭水化物が必要不可欠です。
バランス良く美味しく栄養を獲ることは、食事が楽しくなり、ストレスが軽減され、結果として免疫力アップにもつながり、病気の予防や回復にもつながると考えられます。(一般的に言われていることになりますので、参考までの情報とご理解のほどお願いいたします。)
ご飯やお酒などのお供として、様々な栄養成分が豊富な無添加のちりめん山椒・京佃煮で美味しくお召し上がりいただき、免疫力を高めて健康的にお過ごしいただければと思います。
■ご注文やお問い合わせ後の返信メールが届かないお客様へ
すぐりのホームページより、ご注文やお問い合わせいただきました後、2日以上経ちましてもこちらからの返信メールが届いていないというお問い合わせをいただくことがございます。
通常、ご注文やお問い合わせをいただきました日から2営業日以内にはこちらから、ご注文の内容やお届け予定日などを記載しました返信メールを送らせていただいております。
そのため、2営業日を過ぎてもそのような内容の返信メールがない場合は、お手数をおかけしますが、電話などでご連絡いただきますようお願いいたします。
(もしお客様のほうでスマホや携帯電話の設定でパソコンからのメールを受信しない設定にしていらっしゃるようでございましたら、それを解除の上、パソコンからのメールを受信できる設定にしていただきますようお願いいたします。) |

京都下鴨
す ぐ り |
|
〒606-0802 京都市左京区下鴨宮崎町82
TEL・FAX 075-711-5876 |
このページのトップへ
|
|