|
ギフトのご案内 |
〜ギフト内容でお悩みの方へ〜
Q お中元お歳暮、お祝いお礼、お返しなどの一般的な
ギフトではどういったものがおすすめでしょうか?
A |
一般的なギフトでは3000円台のものが最も人気がございます。ちりめん山椒、ちりめん佃煮、山椒昆布を各1個などを組み合わせた箱入ギフト(3袋入)のタイプになります。他にも1000円台(箱入・1袋入)から5000円台(箱入・5袋入)のものまでご予算に合わせた形がございます。
(※箱入ギフトの内容おすすめ一覧はこちら) |
|
Q ご近所の方など身近な知り合いへの手土産のような
手軽なギフトにはどのような形がよいでしょうか?
A |
お手軽なギフトとしては、単品の袋入のものをおすすめさせていただいております。単品は基本的にご自宅用になりますが、上質な紙袋に入っておりますので、それを手さげ袋(サービスでお付けできます)に入れていただき、そのままで簡易的なギフトとしてもお使いいただけます。 |
|
Q 遠方への移動や渡すまでに5日以上開くなどの場合
どのようなギフトの内容にすればよいでしょうか?
A |
比較的、賞味期限の長い(製造日より常温で60日)タイプの京佃煮(ちりめん佃煮・山椒昆布)をお選びいただくのが良いかと思います。どちらも山椒を使ったすぐりおすすめの3種の味になり、ちりめん山椒と同様に人気もございますので贈られた相手様に喜んでいけだけるかと思います。 |
|
熨斗(のし)にも対応可
〔慶弔各種のしに対応・名入れもできます〕
お礼、お中元、お歳暮
【慶事】
(祝い)
快気祝い 新築祝い 引越祝い
開店祝い 結婚祝い 出産祝い
内祝い 引出物・引き菓子 他
【弔事】
(仏事)
法事(お供え・お返し)
香典返し 粗供養 他 |
|
|

単品袋入
(簡易ギフト) |

箱入ギフト
(通常ギフト) |
|
|
ご近所様・お知り合いへの
簡易的なギフトにおすすめ |
お祝いお礼・慶弔事などの
一般的なギフトにおすすめ |

京都下鴨
す ぐ り |
|
〒606-0802 京都市左京区下鴨宮崎町82
TEL・FAX 075-711-5876 |
このページのトップへ
|
|